• 探す
  • 使う
  • 知る
蔵書を探す
千葉大学で所蔵している資料を検索します。
電子ジャーナルについては電子ジャーナル AtoZから検索します。
(特殊資料は「さらに資料を探す」から探します)
さらに資料を探す
千葉大学で所蔵している特殊資料や、他の図書館の所蔵資料等を検索します。
研究成果を探す
[CURATOR]に蓄積されている千葉大学の研究成果を検索します。
電子資料を探す
電子ジャーナルやデータベースなどの千葉大学で利用可能な電子資料を検索します。
学習資料の推薦
千葉大学の学生および教職員の方は、附属図書館に備えてほしい資料を推薦できます。(学内限定)

c-arc

千葉大学
学術リソースコレクション

利用案内
附属図書館の利用方法をご紹介します。
本館のサービス案内施設案内
亥鼻分館の利用案内[ PDF PDF ]
松戸分館の利用案内
学外の方へ
附属図書館の利用・見学を希望される学外の方の手続き等についてご紹介します。
お問い合わせ先
附属図書館へのお問い合わせ先です。
MyLibrary
貸出の延長や予約状況の確認、返却期限3日前通知メールの設定、文献の取り寄せなどができます。
学習サポート
アカデミック・リンク・センターとの連携による学習サポートを行っています。
・学習支援デスク
・ガイダンス・講習会
・PCサポートデスク
・授業資料ナビゲータ
・インフォメーションシート
・コンテンツ制作室
お知らせ一覧
附属図書館からのお知らせを掲載します。
開館カレンダー
附属図書館3館の開館時間をお知らせいたします。
知る

お知らせ

亥鼻分館 会話可能エリアの設置について

更新日: 2016-4-1 対象:亥鼻

亥鼻分館では2016年1月から3月にかけて、会話可能エリアを試行 [ PDF PDF ]として設置していましたが、学生の皆さんから継続して利用したいとの声が多く寄せられたため、4月から本運用とすることが決定いたしました。

【亥鼻分館会話可能エリア】
場所:亥鼻分館2階 グループ閲覧室3・4
利用時間:開館時間中(図書館のイベント等による利用停止は掲示にてお知らせします)
※グループ閲覧室1,2はカウンターでの申込みによりご利用いただけます。
(3人以上のグループで1回3時間まで)

【試行中に寄せられたご意見の一部】
・「ぜひこのまま続けてほしい,可能ならスペースを拡大してもらいたい。」
・「相談しながら,作業をするときにとても便利です!!ぜひ続けてほしいです。」
・「西千葉の会話可能エリア同様に使える空間が亥鼻にあるのはとても魅力です。1人で勉強していると気づかないことに気づける,複数人でコミュニケーションをとりながら勉強する空間はとてもありがたいです。」

大変参考になるご意見ありがとうございました。今後より広いエリアでの展開等検討を続けてまいります。引き続き、お気づきの点がございましたら室内のアンケートやカウンターまでお知らせください。

千葉大学附属図書館トップページへ